1746件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2023-02-09 令和 5年第1回臨時会(第1日 2月 9日)

そして実際に本当に心身も痛めてる皆さんもおられるということで、そういったところはやはり実際のところ係長という職を設けて、自分の仕事を持ちながらやっぱり周りの仕事、若い人の面倒も見て、同じ世代比較的近い世代の人とか部下の面倒も見て、そしてその上で補佐が見るというふうな形にしたいというふうに私は思っておるところでございます。  

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

生徒、学生を含めた若い世代とのつながりづくり。カーボンニュートラルの取組について、民間企業等への広がりはどうなっているのかなどの御意見をいただいた。 これらの意見をしっかりと総合計画に基づく施策に反映していくなどの報告がありました。 これに対し、委員からは、出前講座についての現状の手応えについて質疑があり、執行部より、中学校、高校では、地域学習と併せて取り組んでいただいている。

奥出雲町議会 2022-12-20 令和 4年第4回定例会(第4日12月20日)

作成に当たっては、統一テーマとして「読みやすい広報誌」を設け、議会だよりを作っても、読んでもらわなければ意味がないという考えの下、メイン読者ターゲットを「興味関心の薄い若い世代とし、「身近な議会」となるよう、関係度の高い内容を掲載するようにしているとのことです。  発行は、年4回定例会ごとに6,200部発行で、配布対象は町内及び町外の一部で、ページ数は平均28ページです。

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

議員(11番 川西 明徳君) 2つ目には、高齢者現役世代も安心できる公的介護制度にすることについてであります。  国では、介護保険制度の見直しに向け、要介護1・2で訪問介護利用する人への生活援助サービスなどを、市区町村中心とした総合事業に移行することが議論されております。国が一律に基準を定める保険給付とは違い、総合事業利用する方へのサービスは、各自治体により基準が異なります。

奥出雲町議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

乳幼児・妊産婦の方々に対しても、予防接種により発病や重症化を予防する一定程度の効果はありますが、任意での予防接種対象となっており、子育て世代方々にとっては、少なからず御負担であるということは承知しております。  今後、関係する方々意見等もお聞きして、検討してまいります。と考えています。まいりますと言ってしまいました。検討してまいりたいと考えます。  

安来市議会 2022-12-05 12月05日-03号

そのためにも、安来市の子供権利条例制定もぜひ視野に入れていただき、また若い世代人たちがこの安来子供を産み育てたいと思えるような、より積極的な子ども子育て支援に取り組んでいただきますようお願いをしておきたいと思います。 続けて伺います。 先月11月は児童虐待防止推進月間でした。虐待防止推進の呼びかけもされ、オレンジリボン運動も認知が広がってきています。

松江市議会 2022-12-05 12月05日-02号

進学してふるさと松江に帰ってくる、そういった子どもたち、若い世代に対して支援すべき施策だと思っておりますが、一方で賃金がなかなか上がらない中で、いろいろな固定費も増えてきていると思っております。こういった物価高騰やエネルギー問題で様々なものが値上がりしております。その中でこの奨学金の返済というところは、若い世代にとっては、収入が少ない世代にとっては、非常に重くのしかかる問題でございます。

奥出雲町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会(第1日12月 5日)

令和5年1月から実施いたします保育料無償化と併せまして、子育て世代の経済的な負担軽減をし、子育て環境充実を図ってまいります。  次に、仁多・横田中学校開校50周年記念についてであります。両中学校とも昭和46年4月に名目統合し、48年に新校舎が完成して以来、今年で50周年を迎えたことから、御来賓、保護者関係者等の出席の下、先般、それぞれ記念式典が盛大に挙行されました。

安来市議会 2022-12-02 12月02日-02号

結果として、新工業団地整備事業が中止になったことについては申し訳ないと思っておられるということ、それから、計画地の林業の人材育成拠点として伯太地域の振興の足がかりにしたいと考えておられるということ、また、伯太地域はポテンシャルの高い地域であると認識され、それらを生かすため、地域皆さんなどのアイデアも取り入れながら共同で取り組んで、次の世代につなげるまちづくりをしていくというご答弁だったかなというふうに

安来市議会 2022-11-08 11月08日-01号

引き続き、市政の発展と市民福祉のさらなる向上のために、議員皆様と共にオールやすぎで次の世代につなげる安来づくりに、スピード感を持って取り組んでまいりたいと考えておりますので、市政へのご理解とより一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。 最後に、本日提案をいたします議案は、議決案件1件であります。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

次に、子育て世代に寄り添って、就学援助制度充実について伺います。 コロナ禍が長引く中、子育て世代支援も待ったなしです。コロナ交付金物価高騰分を活用され、学校給食が従前のとおり保護者負担を増やすことなく質の高いものが提供できるように提案され、よかったと思っています。 私は、義務教育無償とする憲法の実現をしたいと考えています。

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

要約すれば、プロローグでは、象徴的に「出雲 多様な感性集う街に 中心地郊外出店ラッシュ」と著し、上では「児童増加サイクル 旧市郊外 若い世代増加 地価安く、商業施設も」、中では「充実医療体制 二大病院安心のインフラ 福祉でも連携の核に」、下では「雇用の受け皿 大手製造業誘致実る 外国人労働者増 定住も」がその内容でした。